
無地(単色)の背景画像を作成
塗りつぶしたい色、画像サイズ、ファイル形式を指定して「作成」を押してください。
処理中です
DataChefの特徴

完全無料

会員登録不要

安全・安心

高速

透かしなし

商用利用可能
作成例(不透明色)

作成例(透明色)

このページでは、好きな色の無地の画像を、指定したサイズで作成することができます。
ちょっとしたデザインの背景画像にしたり、PCやスマホの壁紙作成などの用途にご利用ください。
透明や半透明の画像を作ることもできます。
(※半透明の画像はPNGのみ、まっ透明の画像はPNG/GIFのみ扱うことができます)
色を選ぶ際は、「塗りつぶす色」の欄にある色付きのセルをクリックして、カラーピッカーを開いて好きな色を指定してください。
色相(赤い、黄色いなど)を選ぶ際はカラーピッカーの右端から2番目にあるスライダを上下させて微調整することができます。
半透明にする場合は、出力形式を「PNG」にし、カラーピッカーの1番右側に表示されている、透過度合いのスライダを上下させてください。
高度な使い方になりますが、カラーピッカーの最下部にあるフォームに「#000000」といったHTMLカラーコードや、「rgba(0, 0, 0, 1)」といったRGBA値を入力することで色を指定することもできます。
ファイル形式はPNG(推奨)、JPG、GIF、BMPに対応しています。
サイズの上限は縦横ともに5120pxまでです。
作成例(不透明色)

作成例(透明色)
