
大文字⇔小文字変換ツール
入力欄にテキストを入れ、「変換モード」を選んで「変換」を押してください
処理中です
機能概要
このページでは、入力したテキストに含まれるアルファベット部分の大文字/小文字を相互に置換することができます。
フランス語やドイツ語のアクセント付きアルファベットや、ロシア語アルファベットのキリル文字など、英語以外のアルファベットにも対応しています。
英語においては、全て大文字に、全て小文字に、といった単純な変換だけでなく、英文タイトルにあるような複雑な規則性を考慮した変換も可能です。
また、プログラミングを行う際の、変数/定数/関数名をつけるときの命名規則に則った変換も可能です。
フランス語やドイツ語のアクセント付きアルファベットや、ロシア語アルファベットのキリル文字など、英語以外のアルファベットにも対応しています。
英語においては、全て大文字に、全て小文字に、といった単純な変換だけでなく、英文タイトルにあるような複雑な規則性を考慮した変換も可能です。
また、プログラミングを行う際の、変数/定数/関数名をつけるときの命名規則に則った変換も可能です。
DataChefの特徴

完全無料

会員登録不要

安全・安心

高速

透かしなし

商用利用可能
No. | シンプル変換 | 変換例 | 特殊な例外を考慮せず、単純な規則性に則って大文字⇔小文字を変換します。 |
---|---|---|---|
共通仕様 | ― | 通常のアルファベットのほか、「é」や「à」などのアクセント記号付きアルファベットやキリル文字など、大文字と小文字の区別が存在する文字は全て変換対象となります。日本語や数字や改行など、大文字/小文字の概念がない文字については何もせず、元のまま出力します。 | |
1 | 全て大文字 | ALL UPPER CASE | 全てのアルファベットを無条件で大文字にします。 |
2 | 全て小文字 | all lower case | 全てのアルファベットを無条件で小文字にします。 |
3 | 単語の頭のみ大文字 | First Letter Of Words | 全ての単語の頭を大文字に、単語の頭以外は小文字に変換します。 |
4 | 文頭のみ大文字 | Capitalize the first letter of each sentence. | センテンスの頭が小文字だった場合、大文字に変換します。文中の元々大文字だった部分は大文字のまま出力します。 |
5 | 大文字と小文字を逆転 | i ACCIDENTALLY TYPED WITH THE cAPS lOCK KEY ON. | 大文字の部分は小文字に、小文字の部分は大文字に変換します。誤ってCaps Lockキーをオンにしたまま英文をタイプしてしまった場合に、大文字小文字を反転させることで元々の想定どおりの入力に戻すことができます。 |
No. | 英文用 | 変換例 | 英文や、英文見出しにおける一般的なキャピタライゼーションルール(大文字化ルール)に従って大文字・小文字を変換します。 |
1 | 英文タイトル用 | The English Title of That CD. | 「タイトルケース」または「ヘッドラインスタイル」とも呼ばれます。冠詞(a/an/the)や前置詞(for他)など、タイトルにおいて通例で小文字にすべき一部の単語を除き、単語の頭を大文字にします。ただし行頭は必ず大文字に、頭字語(NATOなど大文字の略語)は全て大文字にします。 |
2 | 通常の英文用 | I bought a CD in New York on Monday. | 文頭や固有名詞/固有形容詞/曜日名(例:Alex/Japanese/Monday)など大文字にする決まりがある単語の頭が大文字になり、頭字語(NATOなど大文字の略語)は全て大文字になります。もともと文中で大文字/小文字が混在している単語(例:iPhone)については、文頭でなければそのまま出力します。アルファベット以外の部分は変換しません。すべての固有名詞を確実な精度で大文字化することはできないため、ご了承ください。 |
No. | プログラミング用 | 変換例 | プログラミングの変数/定数/関数の命名規則(ネーミングルール)に従って大文字⇔小文字を変換します。 |
共通仕様 | ― | 全角の英数字は半角に置換されます。英数字以外の文字は削除され、数字も頭についているものは削除されます。 キャメルケースからスネークケースなど、ある命名規則から別の命名規則に変換することも可能です。 改行かカンマ(,)で区切ることで、同時に複数の名前を変換することができます(CSVからの貼り付けにも対応)。 | |
1 | キャメルケース/ ローワーキャメルケース |
camelCase | 最初の単語は全て小文字に、以降の単語は頭のみ大文字にして、単語間のスペースを取り除きます。 |
2 | パスカルケース/ アッパーキャメルケース |
PascalCase | 全ての単語を頭のみ大文字にして、単語間のスペースを取り除きます。 |
3 | スネークケース | snake_case | 全ての単語を小文字にし、単語間のスペースを半角アンダースコア(_)でつなぎます。 |
4 | コンスタントケース | CONSTANT_CASE | 全ての単語を大文字にし、単語間のスペースを半角アンダースコア(_)でつなぎます。 |
5 | チェーンケース/ ケバブケース |
chain-case | 全ての単語を小文字にし、単語間のスペースを半角ハイフン(-)でつなぎます。 |
6 | トレインケース | Train-Case | 全ての単語を頭のみ大文字にして、単語間のスペースを半角ハイフン(-)でつなぎます。 |